スマホを使った副業の一つに「覆面調査員」がありますが、どういった調査をするのかということは、ある程度決まっています。
ですから、指定された内容以外の結果を報告してしまうと、報酬が受け取れないおそれがあります。

調査の内容は案件ごとに異なりますから、よく調べずに調査して「チェックを忘れていた」などということがないよう、調査前にはレポートの項目を確認しておきましょう。

以下に、特に注意すべき点を挙げておくので、調査前にはチェックしてください。

「写真を撮るのを忘れていた」

調査の内容によっては、写真を撮ることもあります。
料理やトイレの様子などを撮影し、実際にどういう状態なのかを報告するためです。

写真を撮るのは、飲食系の調査でよくあります。
料理の写真を撮り、メニューと差異がないかなどをチェックします。

しかし、うっかり写真を撮る前に食べてしまうことがあります。
当然、一口でも食べてしまうと、もともとどういう状態だったのか分からないので、正確な情報を伝えられなくなってしまいます。
また、調味料をかけてしまったりすると、これももともとの状態とは異なった物ということになってしまいます。

普段写真を撮らない場合、これは忘れやすいので気をつけてください。

「レポートに必要な項目のチェックを忘れていた」

調査の結果は、全部行わなければ報酬は貰えません。
一つでも調査を忘れている項目があると、失敗となります。

「店舗の外観はどんな感じだったか」「メニューの置き方はどうだったか」など、何気ないようなことがレポートのチェック項目には数多く記載されています。

チェックのし損ねを防ぐためにも、忘れやすそうな項目はスマホのメモ帳に書いておくべきです。

また、できればあらかじめ流れをシミュレーションして、チェックのし損ねがないよう練習しておくとよいでしょう。

「レシートを受け取るのを忘れてしまった」

レポートを提出する際には、サービスを利用したことを証明するためにレシートも提出する必要があります。

貰わなかったり、捨てたりしてしまうと「調査不十分」となってしまったり、再調査を要請されることもあります。
普段からレシートを捨てる癖がある人は、要注意です。

また、レシートがあっても、利用した日付が異なっているとNGという場合もあります。
調査の内容によっては、イベントの状況や店員の人数などの条件によって日時が指定されていることがあるので、その日以外だと対象外となってしまうのです。